日本ではヒト・モノ・カネのリソースは大企業に集中していますが、大企業は既存事業を多く抱えているが故に効率性を重視する傾向にあり、新規事業にリソースを投入し難い環境、また、新型コロナ感染症の影響により、大企業等による新規事業へのリソース投下や、大企業人材個人による起業が、より実行し難くなる可能性が高まっています。
このような状況を踏まえ、これまで大企業等の中で十分に活用されてこなかった経営資源(人材・知的財産含む)の開放を促し、新規事業の担い手の数を増やすために、
本事業では、「出向起業」(または、出向起業の一形態としての「MBO型起業」)を行う事業者を対象に、新規事業に係る試作品開発等に伴う経費の一部を補助することにより、大企業等の経営資源の解放に資するエコシステムの構築を促し、新規事業に係る多様な経営人材を育成し、新規事業創造を促進することを目的としています。
起業家のインタビューや「出向起業の手引き」等、出向起業に関する情報を特設サイトにて公開しています。ぜひご覧ください。
⇒出向起業 特設サイト
公募要領・申請書類
公募期間:2022年5月11日(水)〜6月17日(金)17:00必着
作成した申請書類はメール(syukko-kigyo@jissui.or.jp)にて提出してください。
※申請書は一般枠・MBO型起業枠で異なりますのでご留意ください。
オンライン相談会のご案内
個別の案件相談等をお伺いするオンライン相談会を実施中です。
本相談会では起業を検討している方だけでなく、出向起業制度にご関心のある企業からのご相談も受け付けております。
本事業設計の主担当である経済産業省、投資機能を有する事業化支援機関と連携しながら実施させていただきますので、備考欄へ差し支えない範囲でご相談内容をご記入ください。
(対応可能な相談内容例)
- 補助事業の申請方法について
- 出向起業に向けた社内調整等の支援
- 事業化に向けたビジネスアイデアの壁打ち 等
公募説明会、その他関連動画
オンラインにて開催しました公募説明会の動画を公開しております。
公募にあたってのご参考としてご視聴ください。
お問い合わせ
電話
03-6435-8542