我が国においては、多くの人材がいわゆる「大企業」に集中しているなか、企業内で0からの新規事業に挑戦できる環境・機会は決して十分ではない。また、現下の状況においては、コロナ禍の影響で、大企業等による新規事業へのリソース投下や大企業等人材個人による辞職起業が行いにくくなることが見込まれる。
このような状況を踏まえ、本事業では、「出向起業」を行う事業者を対象に、新規事業に係る試作品開発等に伴う経費の一部を補助することにより、大企業等の経営資源の開放に資するエコシステムの構築を促し、新規事業に係る多様な経営人材を育成し、新規事業創造を促進することを目的とする。
起業家のインタビューや「出向起業の手引き」等、出向起業に関する情報を特設サイトにて公開しております。ぜひご覧ください。
⇒出向起業事業 特設サイト
交付決定について
本事業では、審査を行った結果、下記の採択・交付決定を行いました。
【採択・交付決定事業者(二次公募/五十音順)】
NO | 事業者名 | 補助事業の名称 |
---|---|---|
1 | eyeForklift株式会社 | フォークリフトのIoT化を起点とした製紙産業DX推進 |
2 | 株式会社ウィズカンパニー | オンラインパーソナルトレーニングアプリ “WITH Fitness” |
3 | 株式会社Officefaction | オフィスとコンテンツ事業者を繋ぐプラットフォーム “Officefaction” |
4 | 株式会社zooba | 激増するSaaSに対応する情報システム部門支援サービス |
5 | 株式会社Mobirta | 軽微事故検出・証明レポート発行サービス |
6 | 株式会社レジリエンスラボ | 企業向け非常用電源・燃料等の備蓄シェアリング ”BCPチャージ” |
【採択・交付決定事業者(一次公募/五十音順)】
NO | 事業者名 | 補助事業の名称 |
---|---|---|
1 | 株式会社EMOSHARE | いま湧きあがるキモチのキャッチボールフィールド “EMOSHARE” |
2 | 株式会社Every Buddy | ミュージカルライフサポーター |
3 | サイトロニクス株式会社 | 再生医療向け細胞培養プラットフォーム開発事業 |
4 | 株式会社CyberneX | Ear Brain Interface技術におけるUX向上施策の実証事業 |
5 | SpoLive Interactive株式会社 | 競技団体向けファンエンゲージメント強化支援事業 |
6 | ターンザタイド株式会社 | 中小企業の財務内容改善・新規ビジネス・SGDs等に関する支援事業 |
7 | Blue Farm株式会社 | 企業のESG対応を促進するお茶栽培環境提供事業 |
8 | Life Ship株式会社 | 派遣社員向け評価/福利厚生システムの実証事業 |
9 | 株式会社リアコネ | メーカーと生活者をつなぐ、商品ロス削減に向けた販売支援サービス |
10 | 株式会社リバース | バスで創る新たな移動空間サービスの提案 |
11 | 株式会社LAWN | デジタルの力でプレーヤーと施設をつなぐテニスプラットフォーム事業 |
公募要領・申請書類
公募受付は終了いたしました。
次年度については、特設サイト内に掲載の「事業概要説明書」をご参照ください。
⇒補助事業概要説明書(特設サイトへ移動します)
委託公募
フルタイム社外出向等を活用した起業準備プログラム提供事業の公募について
本事業委託公募について、審査・評価を行った結果、下記事業者の採択を決定いたしました。
NO | 事業者名 |
---|---|
1 | クオンタムリープベンチャーズ株式会社 |
2 | Spirete株式会社 |
3 | 株式会社フェニクシー |
4 | 株式会社みらい創造機構 |
お問い合わせ
電話
03-6435-8542